top of page

日本画Website 2025

【本地 裕輔】

  • Instagram
  • Facebook
  • X

2025年日本橋三越【第80回春の院展】会場の日本画作品画像

更新日:4月9日

全国の院展・日本画ファンの皆様こんにちは。

日本画家・本地裕輔です。


2025年3月26日より

第80回春の院展が日本橋三越にて始まりました。

会場内の作品写真は撮影が可能です。


院展会場入り口
院展会場入り口

気になった日本画作品を撮影しました。

坂根 輝美 ⚫︎明けぬ冬
坂根 輝美 ⚫︎明けぬ冬
藤原 まどか⚫︎ possession (無鑑査)
藤原 まどか⚫︎ possession (無鑑査)
岩永 てるみ先生 ⚫︎玻璃越しの風景
岩永 てるみ先生 ⚫︎玻璃越しの風景
 川島 優 ⚫︎Slash
 川島 優 ⚫︎Slash
大村 有香 ⚫︎穴の森 (奨励賞)
大村 有香 ⚫︎穴の森 (奨励賞)
山田 雄貴 ⚫︎静かな森 (奨励賞)
山田 雄貴 ⚫︎静かな森 (奨励賞)
大橋 智 ⚫︎見上げる (外務大臣賞)(奨励賞)
大橋 智 ⚫︎見上げる (外務大臣賞)(奨励賞)
島田 滋 ⚫︎指揮
島田 滋 ⚫︎指揮
山口 貴士先生 ⚫︎識閾
山口 貴士先生 ⚫︎識閾
西岡 悠妃 ⚫︎おもちゃの方舟
西岡 悠妃 ⚫︎おもちゃの方舟
松村 侑紀 ⚫︎キキミミ
松村 侑紀 ⚫︎キキミミ
松村 公嗣先生⚫︎道
松村 公嗣先生⚫︎道
阪野 智啓先生 ⚫︎正行
阪野 智啓先生 ⚫︎正行
御守 未來 ⚫︎忘れられた場所
御守 未來 ⚫︎忘れられた場所
宮治 綱 ⚫︎朝焼け
宮治 綱 ⚫︎朝焼け
森下 麻子 ⚫︎holiday
森下 麻子 ⚫︎holiday
平林 貴宏 ⚫︎白小説、あるいは遠雷
平林 貴宏 ⚫︎白小説、あるいは遠雷
河本 真里 ⚫︎花の雨
河本 真里 ⚫︎花の雨
 佐藤 八弘 ⚫︎内界の静観者 (初入選)
 佐藤 八弘 ⚫︎内界の静観者 (初入選)
横山 喜愛 ⚫︎寵愛 (初入選)
横山 喜愛 ⚫︎寵愛 (初入選)
玉井 伸弥 ⚫︎アキレウスの馬車
玉井 伸弥 ⚫︎アキレウスの馬車
鈴木 広太 ⚫︎源平葛
鈴木 広太 ⚫︎源平葛
原澤 亨輔 ⚫︎ハレを待つ
原澤 亨輔 ⚫︎ハレを待つ


岸本 浩希先生 ⚫︎夜光
岸本 浩希先生 ⚫︎夜光

本地 裕輔 ⚫︎夢泳ぐ
本地 裕輔 ⚫︎夢泳ぐ

次は名古屋松坂屋に巡回して参ります!



【第80回春の院展 東京展】


東京展春の院展開催情報


開催情報

会期

2025.03.26(水)~ 2025.04.07(月)


開催時間

午前10時~午後7時 *第1会場のご入場は、各日終了30分前まで *最終日は午後5時終了

会場

日本橋三越本店 本館7階催物会場

入場料

一般:500円、大学・高校生:300円 *中学生以下無料

主催

日本橋三越、日本美術院

特記事項

第80回記念 特別展示(観覧無料スペースにて)


東京展会場では「春の院展」の開催80回を記念して、三越伊勢丹ホールディングス所蔵の院展縁の作家横山大観、片岡球子、平山郁夫の作品を特別展示いたします。


#春の院展

Comments


bottom of page